*HiDPI Tips [#g0751e42]
Retinaディスプレイなどの高解像度ディスプレイを使う場合のTIPS

**KDEの場合 [#j37b5230]
 より対応が進んでいるplasma5を使う方が良い
 
 KDEシステム設定---フォント
                     フォントのDPIを指定する 例)200とか適当に・・・

 Fcitxの場合KDEのシステム設定の影響を受ける事無く起動されるため,
 変換候補窓や設定ツールが小さいフォントサイズのまま表示されてしまう。
 これを回避するには以下のように行う。

1./etc/X11/xim.d/fcitx を ~/.xim にコピー
(標準の IM 起動スクリプトが無効になる)

2. ~/.xim の中から "fcitx -d" の行を削除
(~/.xim から fcitx デーモンを起動しない)

3.~/bin/local_fcitx.sh (fcitxを起動させるスクリプト作成)
#!/bin/sh
/usr/bin/fcitx -d

4. KDEシステム設定---起動と終了---自動起動
スクリプトを追加 で ~/bin/local_fcitx.sh追加


**firefoxの場合 [#k3ffb2b7]
about:config---layout.css.devPixelsPerPxを2にセット

**thunderbirdの場合 [#x827096e]
編集---設定
詳細タブ---設定エディタ(これがabout:config)
layout.css.devPixelsPerPxを2にセット

**pycharmの場合 [#l6a0b2da]
インストールフォルダ/bin/pycharm64.vmoptionsに以下を追加
-Dhidpi=true
(32bitを使っている場合は,pycharm.vmoptionsを編集)

**netbeansの場合 [#ed31cf08]
起動コマンドに --fontsize 24 などの好みのサイズのオプションを追加して起動
もしくは,/netbeans.confのnetbeans_default_optionsの最後に--fontsize 24 を追加

**Android Studioの場合 [#z6789dab]
インストールフォルダ/bin/studio64.vmoptionsに以下を追加
-Dhidpi=true
(32bitを使っている場合は,studio.vmoptionsを編集)


#hr
カテゴリ: [[デスクトップ]]