openSUSE勉強会

openSUSEを使ってウェブサイトを作ろう!

OSPNの勉強会に向け、執筆中(※まだ内容怪しいです。)
執筆者:冬空風
対象者:初心者程度

ポイント

インストール方法にはいろいろあることをうまく説明するよう努力する。
yast
zypper
Build Service
最低限の開発環境の構築をopenSUSE版で見れる。

作成するもの

LAMPを利用して、
勉強会参加者情報管理システムを作ります。

基礎知識説明

LAMPとは?

Linux Apache MySQL PHP(Python, Perl)の頭文字から成る造語
こんな造語が生まれるくらいこれらのサーバや言語が有名なのだけど、
今日は
Linux Apache MySQL PHPを実際に使ってウェブサーバを作る方法を教えます。

Linuxとは?

1991年に当時大学生だったリーナス・トーバルズが元の部分を作成したOSです。
オープンソースとして、配布されているので、誰でも無料で利用することができます。

ディストリビューションとは?

厳密にLinuxというと、OSの中心部分のカーネルを指すのだけど、
それだけでは簡単には利用できない。
WindowsなどのOSはグラフィカルインタフェースとかメモ帳とかドライバとか
カーネル以外の部分がいっぱいついていて簡単に最初から利用できるようになっている。
そこで、一般利用者が導入(インストール)したり、利用できる形にまとめ上げたものがディストリビューションなのです。
なので、ディストリビューションが違うと、起動速度が違ったり、
簡単にインストールできるドライバが違ったり、他のソフトのインストールのしやすさがちがったり、PCの設定のしやすさが違ったりします。

openSUSEって何?

ドイツ生まれのLinuxディストリビューションの一つです。
個人的な感想として、デフォルトではいろいろ入るので、少し重めな感じがしますが、
対応されているタブレットPCの設定とか、yastで設定できることの範囲内で
やるには結構楽ができます。

Apacheとは?

世の中でもっともよくつかわれているHTTPDサーバ。
HTTPというのはウェブサイトを送信するときのプロトコル

MySQLとは?

リレーショナルテーブル構造のデータベースサーバ

PHPとは?

プログラミング言語、javaに並んで、ウェブで、よく利用されている言語。
スクリプト型言語なので、コンパイルがいらないため、ちょっとした変更時は楽なのと、個人私用で無料にサーバを借りる場合はjavaに比べると対応しているサーバが存在する。

インストール

openSUSE上のインストーラの説明

リポジトリについて説明

apacheのインストール

phpのインストール

mysqlのインストール

執筆中課題点

ソースを出してもいいけど、この程度のものならライブラリとかで一発に楽に作れないかな・・。
GUIのツールが、11.0に見つからない。。なぜだろう。探さねば。
今のままだと、SSL認証を利用していない。俺俺版のSSL認証についても入れる?
内容が・・暇そう。手を動かしたほうが簡単に理解できそう・・。
DVD用意しても、スーゼのインストールに30分程度の時間かかる。
PCによってはもっと・・。どうしよ。
1時間持たなさそう。